shiroの韓国在住日記

shiroの韓国在住日記

慶尚北道に在住の日本人です。フリーランスの韓日翻訳家として活動しています。

韓国のクラウドソーシングで翻訳の仕事をする方法

こんにちは、shiroです。

韓国語を使って仕事をしたいという方の中には、実際にどうしたらいいかわからない、という方もいらっしゃると思います。

私は翻訳会社から仕事の依頼をもらう他に、韓国のクラウドソーシングのサイトで翻訳の依頼を受けています。

日本にも、クラウドワークスやココナラといったサイトがありますよね!

 

今日は実際にどうやって仕事をもらうのか、その流れを紹介したいと思います。

ちなみに韓国では、こういったサービスを販売することを재능판매(才能販売)といって、カテゴリーは翻訳、デザイン、マーケティング、IT開発、旅行プラン作りなどなど多岐にわたります。

特に韓国で利用者の多いサイトは、크몽や오투잡というサイトです。

 

 

 

利用方法

  • サービスを登録する

まずは自分のサービスを登録します。
自身の経歴、料金、翻訳形態、決まりごとなどを入力していきます。
日本語翻訳の場合はA4用紙1枚あたり5,000ウォン〜というのが相場ですが、実際には依頼者から翻訳するファイルをもらって、難易度などを確認してから見積もりを提出します。
サービスを登録したら審査があり、審査に通ると実際にサービスが販売されます。

 

※翻訳の見積もりの出し方は、一枚当たりの字数で金額を計算します。

※ファイルの修正が可能かどうかやその回数、返金対応についてなど、なるべく詳しく入力する必要があります。

※経歴が多い方が、依頼者の信頼を得やすいです。翻訳内容や会社名などは著作権の問題などで公開できないものも多いですが、経歴はできるだけ具体的に、箇条書きにして公開しています。

 

  • サービスを販売する

依頼者からメッセージがきたら、価格や納期について話し合います。


ほとんどの依頼者の方は、まず、

・번역 맡기고 싶어요.

・번역 의뢰하고 싶어요.

というようなメッセージをくれます。

この第一声に、すぐに返信をするのがポイント。

なぜかというと、急ぎの人などは他の翻訳者にも同時にメッセージをしているはずなので、最初の対応が早い方が印象もいいからです。

 

それから翻訳が必要なファイルをもらい、内容を確認して価格や納期を提示します。

ここで合意がなされれば依頼者が決済をし、納品してから数日後に翻訳料が振り込まれます。

必ず事前にファイルをもらうこと、決済の前にお互いの疑問点を解消しておくことが、スムーズなやり取りにつながります。

  • 翻訳、納品

約束した期限内に翻訳物を納品します。内容を確認してもらい、万が一修正などがあれば追加で作業をします。

また、原文に明らかなミスなどがあった場合、作業の途中で依頼者へ確認・提案をすることがあります。(これは翻訳会社からの依頼も同じです。)

こういった細やかな確認は、相手もとても喜んでくれますし、次回の依頼につながることも多いです。

 

それから私は、翻訳をした際のポイントや必要があれば参考サイトや注釈をつけて送るようにしています。

依頼の内容

依頼者は個人もいますが、企業から依頼が来ることもあります。

個人の場合は、留学や就職で使用する文書などの翻訳や監修、企業の場合は商品説明やホームページ翻訳の依頼が多いです。

ひとくちに商品説明といっても、化粧品の成分翻訳から仮想通貨の説明まで、内容が様々なので、自分の強みをしっかり伸ばす、または知っておくことが大切だと思います。

それからホームページ翻訳などの大きな案件は一般的な価格などをきちんと把握しておくことも大切かと思います。

 

メリット

手数料は引かれますが、自分の決めた金額がそのまま収益になるのが最大のメリットでしょうか。依頼者と直接やり取りをするので、翻訳物に対するフィードバックを直接もらえるのもいいところだと思います。

私が実際にもらったレビューをいくつか紹介します。

 

빠른 답변과 진행 정말 감사드립니다^^ 전문 용어에 참고 사이트까지 알아서 남겨 주시고 정말 최고 입니다. 깔끔한 정리와 꼼꼼히 일본어, 한국어, 비교 번역까지 더이상 바랄 것이 없을 정도로 번역해 주셔서 완전 강추드립니다! 감사합니다^^

 

원어민분이라서 어색할 수 있는 표현도 깔끔하게 번역해주십니다. 예상 시간보다 빨리 해주셔서 감동했어요 ㅎ 감사합니다!

 

ネイティブであるからこそ依頼をしてくれる人が多いですが、丁寧に素早い対応をすることでさらなる信頼を得られるように努力しています。

こうしてメッセージをもらえると、とても嬉しいしやる気もアップします!

また、利用者の中には企業の方もいるので、一度仕事の依頼を受けた後で、継続的に翻訳の依頼をもらったりフリーの翻訳家として契約を結んでお仕事をさせてもらっている会社もあります

 

デメリット

翻訳会社から仕事をもらうときには、価格や納期、ファイル形式などが指定されますが、クラウドソーシングで仕事を受ける時にはすべて自分でやり取りをする必要がありますよね。

なのでその分時間がかかる、といった意味ではデメリットかと思います。

それから、急ぎの案件が多いことでしょうか…例えば深夜12時に連絡がきて、翌朝の7時までに送らなければいけないなど…

これは翻訳会社からの依頼も同じかもしれませんが、個人のお客さんが多いので割と多いような気がします…

あとは依頼が安定しないことでしょうか。一日に何件も問い合わせがくることもあれば、全く来ない日もあります。

 

登録したはいいけど、依頼が来ない…

登録したばかりの頃は、依頼がきませんでした。というのも、他の言語に比べても日本語翻訳を販売している人の数が多いため、どうしても上位の人たちへ依頼が集中してしまうからです。
最初はとにかく経歴や、サイト内でのレビューを増やすために、破格の値段で翻訳をしていました(笑)
詳しいことはわかりませんが、販売量や閲覧数を積み重ねることで少しずつ上の方に表示されるようになると、依頼者からの連絡も増えてきます。

 

気をつけること

色々な方とやり取りをして思うことは、依頼者の方から先に価格を提示してくる方は、あとから言っている内容が変わったり、翻訳家を下に見ていることが多い…ということです。下に見ているという表現が正しいかは分からないのですが、これすごい簡単じゃないですか〜などとおっしゃる翻訳会社や仲介業者?がたまにいます。

「今回安くしてくれれば、今後も仕事をあげますよ。」というメッセージをもらうこともあります。
なので自分の中で譲れない条件や価格などをしっかり決めておいて、線引きすることも大切かなと思います。

 

こんな人におすすめ

とにかく翻訳の経験を積んでみたい方にオススメです。色んな案件を通して、自分の専門分野や強みを見つける・伸ばせるのもいいと思います。

 

さいごに

まだまだ依頼に波がありますが、依頼してよかったと言ってもらえたときや、再依頼をもらえたときなど、すごくやりがいを感じます!

 

レベルアップできるよう、これからも頑張っていきたいと思います♪